MV Works
音景-Onkei-で制作したMVをご紹介しています。
strange world's end「雨の迷宮」MV
2022年6月公開:
strange world's end 3rd Album『strange world's end』2022.8.24 (水) Releaseよりリードトラック「雨の迷宮」MV
少女:ぴょん(sorise)
受付:yukako(Hello1103)
エキストラ:JAM DADDY(sorise)、安井秀和(sorise)、sakakapi
ライブハウス:新宿WildSideTokyo
制作・監督・脚本・編集:Bori(LosingMySilentDoors/音景-Onkei-)
撮影:吉岡泰介(ima studio)
レーザー照明演出:Kumiko Suzuki(AL.Pha.)、Masahiro Ishikawa(すしvideo)
亮弦-Ryogen-「弦月-Gengetsu-」 Live MV at 東高円寺二万電圧 2017.3.12
2022年2月公開:
亮弦-Ryogen- 2nd album 「PHOENIX IN THE SPACE」収録曲。
Music Video Production:
亮弦-Ryogen-"弦月-Gengetsu-"
Shooting & Editing by Bori Doors(音景-Onkei-)
Photography by Seo Sayumi & Kenji Nishida
Produced by iioto Records
亮弦-Ryogen-「Phoenix In The Space」MV
2021年5月公開:
亮弦-Ryogen- 2nd album 「PHOENIX IN THE SPACE」からのリードトラック。キャラクターデザインを燐-Lin-が担当、初めて3Ⅾアニメーション制作した作品。
Original Planed by 亮弦-Ryogen-
Character Designed by 燐-Lin-
Shooting & Editing by Bori Doors(音景-Onkei-)
Produced by iioto Records
LosingMySilentDoors「Raindance」MV
2019年6月公開:
LosingMySilentDoors「Green Shift:Nowhereland」からの先行シングル「RaindanceEP」リードトラック。ダンスビートにファンクを取り入れたダンスロックナンバー。「Raindance」とはレイヴカルチャーの代名詞で、サマー・オブ・ラヴ的な理想郷がひとつテーマとなっている。
Guest Musician:
Bass:ヤマサカナオ
Drum:フルカワリュウイチ(不遣ノ雨/strange world's end)
Guitar:イノウエヒロミチ(地獄の季節)for "Raindance"
Chorus:ハル(カナリヤの咆哮)
まっと「ハローグッバイ」MV
2019年5月公開:
まっと「ハローグッバイ」弾語りバージョンをk:soul:y a.k.a YAN氏がサンドアートで映像化。歌詞の温もりがダイレクトに伝わる作品。
影絵サンドアート & Directed by k:soul:y a.k.a YAN
Edited & Produced by Bori Doors(音景-Onkei-)
歌編曲:ストロボハイツ・OWD Records
コントラリーパレード「ユートピア」MV
2019年5月公開:
コントラリーパレードのアルバム『CONTRARY』収録の「ユートピア」のミュージック・ビデオ
「ユートピア」
作詞:たなかまゆ 作曲:たなかまゆ 編曲:佐藤望
Vocal, Backing Vocals:たなかまゆ
Electric Guitar:君島大空
Acoustic Guitar:黒澤鷹輔(Orangeade)
Drums, Percussion:荒山諒
Arrangement, Programming:佐藤望(caméra-stylo/Orangeade)
MUSIC VIDEO PRODUCTION STAFF
影絵サンドアート by k:soul:y a.k.a YAN
Directed & Produced by Bori Mars(音景-Onkei-)
(C)2019 miobell records All rights reserved.
acullhie「cry no more」MV
2017年8月公開:
acullhie 1st Full Album「How to be ambitious ?」収録「cry no more」MV
music & lyrics - enju
movie director - Bori(音景-Onkei-)& acullhie
edit - Bori(音景-Onkei-)
film - Taisuke Yoshioka(ima studio)
strange world's end「カレイドスコープ」MV
2017年2月公開:
心の闇を突き破る、現代のエモーショナルロック。 strange world's end 、2017年3月22日(水)発売。 2nd Album『やっぱり、お前が死ねばいい。』 リードトラック「カレイドスコープ」のMV。
原案:飯田カヅキ
制作・監督・脚本:Bori(音景-Onkei-)
撮影:吉岡泰介(ima studio)
東のエデン「Clear up, Cry, and sometimes Song!」MV
2016年9月公開:
2016年11月2日リリースの2ndミニアルバム「TARI TARI」からリード曲「Clear up, Cry, and sometimes Song!」MV。
東のエデン
Guitar & Vocal:富岡拓弥
Bass:渡邉ただつぐ
Drums:野村ユミ
撮影:吉岡泰介(ima studio)
監督・編集:Bori(音景-Onkei-)
動画提供:鶴乃兎
販売元:Underpass
プロモーション:GMA
The life plant「do over again」MV
2016年6月公開:
Music by The life plant
Gt.荒川 大地 Ba.浅田 圭輔 Dr.梁 雅弘
撮影:笛木雄樹(疎開サロンhttp://www.sokaisalon.com/)(Aカメラ)、 下机 拓(Bカメラ)
VJ:Bori(音景-Onkei-)
撮影応援(順不同):相澤 竹二郎、小清水 潤 舞台美術:梁 雅弘(from The life plant)
協力:西荻窪Flat
監督 編集:魁太郎
制作:爆竹プロ
亮弦-Ryogen-「Dance of Saraswati」MV
2016年3月公開:
【亮弦-Ryogen-】Dance of Saraswati MV
An entering seven pieces first album of 亮弦 -Ryogen-.
All work which stops by to record it once of the all solo guitar.
作曲・編曲:亮弦-Ryogen-
レコーディング:久我 "マイケル"元大
ダンサー:Ayu Gen
キャンドルアート:吉田蝋燭
撮影・照明:セオサユミ
監督・編集:Bori(音景-Onkei-)
亮弦-Ryogen- 1st Album "INTENSE HEALING"
渾身のソロギター1発録り全7曲収録、全国発売中。 StellaRecords STCD-0019 2015.11.01 Release \1,500(tax in)
収録曲:
1. レムリアの風 - Wind of Lemuria
2. DEEP BLUE
3. Sophisticated City
4. コンチエ - Conche
5. Dance of Saraswati
6. Gymnopedies
7. From South
strange world's end「窒息」MV
2014年3月公開:
君とあなたの鬱ロック。
strange world's end 、2014年4月2日(水)発売。1st Album『君が死んでも、世界は別に変わらない。』リードトラック「窒息」のMV。
strange world's end「窒息」
出演:高瀬弥生、飯田カヅキ
撮影・照明 : セオサユミ
制作・監督・脚本 : Bori(音景-Onkei-)
strange world's end「皆殺し」MV
2013年3月公開:
無料配布用CD「皆殺し」のMV、知り合いの俳優:新井慎也さんを迎えて狂気をイメージ化しています。
出演:新井慎也、strange world's end
照明 : セオサユミ
制作・撮影 : Bori(音景-Onkei-)
strange world's end「アンサー」MV
2013年1月公開:
無料配布用CD「アンサー」のMV、彼らが深夜にリハスタで音を鳴らしてる風景をイメージしています。
出演:strange world's end
照明 : セオサユミ
制作・撮影 : Bori(音景-Onkei-)
strange world's end「汚染」MV
2012年2月公開:
全国リリース「汚染」からのリードトラックMV
出演:strange world's end
撮影 : セオサユミ
制作・撮影 : Bori(音景-Onkei-)
それ以染に「宴と日常」MV
2012年4月公開:
MV制作第3弾ぐらいの作品でTAQACY氏のイマジネーションが炸裂してました。
出演:それ以染に
原案・監督:TAQACY(それ以染に)
制作・撮影 : Bori(音景-Onkei-)
それ以染に「化石にレクイエム」MV
2012年4月公開:
MV制作第2弾ぐらいの作品でTAQACY氏のイマジネーションが炸裂してました。
出演:それ以染に
原案・監督:TAQACY(それ以染に)
制作・撮影 : Bori(音景-Onkei-)